2022/04/22
みやこんJOBフェスタ2022を開催します!
都城には
どんな会社があって
どんな目的や考え方で
仕事をしているの?
世の中には様々な会社や職業があって世の中の役に立ち、必要とされることで経営が成り立っています。
会社とは単にモノを販売したりサービスを提供したり・・・だけじゃない何かがあります!同じものを販売していても大切にしていることは企業ごとに違ったりします。その会社ごとの大切にしていることが何かを知ってもらったうえで、どんな仕事をしているのかを知ってもらう。そんなイベントになることを目指して「みやこんJOBフェスタ」を今年も開催します。
「みやこんJOBフェスタ」は直接的な就職説明会ではなく、学生さんやその兄弟ご家族など、どなたでも参加できるイベントで、これから先の将来に都城で働くことを選択肢の一つとして考えていただくためのイベントです。
今年は24の企業が出展し、様々な業種のお話を聞くことができます!
また、今年は同時に市内大学・高専・専門学校等の合同体験・説明会も開催され高校生には持って来いのイベントになっています!(図書館2階の未来創造ステーションなどで開催されます)
先着200名にデーリィさんから協賛のスコールをプレゼント
スタンプラリーでガラポンを回そう!
当日配布のリーフレットの裏面にあるスタンプを集めると集めたスタンプの数に応じてガラポンを回せます!できるだけたくさんの企業の話を聞いて、素敵な景品をゲットしよう!
会場でのコロナウィルス対策について
マスク着用は必須です。
イベントスペースにご入場の際は検温をお願いします。
手指消毒を行っていただきます。
各ブースではお話しいただく企業担当の前にアクリル板を設置しております。
参加いただくお席は最低でも1メートル以上の間隔をあけてお座りください。
上記内容をお守りいただけない方はご入場いただけません。
開催当日のスケジュール等
開催日
令和4年6月18日(土)
開催場所
Mallmallまちなか広場
当日のスケジュール
オープニングセレモニー (10:00~)
各ブースで、随時企業紹介(10:15~15:00)
(オンライン企業紹介10:30~随時)
※ 詳細はオンライン参加ページにて(現在作成中)
感染状況によるリアル開催実施の判断について
コロナウィルス感染状況によってはリアル開催を中止とする場合がございます。その場合は当ホームページ上で告知いたします。
会場での参加のしかた
1.予約は不要。まず会場の本部でイベントリーフレットを手に入れよう。
2.リーフレットを手に入れたら聞いてみたい企業ブースへGO!
3.お話を聞いたらスタンプをもらって次の企業ブースへ!
4.スタンプがたまったら、会場本部にてアンケートに回答しガラポン抽選!
5.自宅で景品で当たったお菓子を食べながら、家族と今日聞いたいろんな話をしよう!
オンラインでの参加のしかた
これまでの参加者の感想(アンケートから抜粋)
□ 様々な企業を知ることで、自分の進路の幅が広がった。
□ お話が楽しくて、興味が持てた。
□ 求めていたものを聞けたし、将来のことを改めて考えることができた。
□ 実際に働いている方々と話をすることができてとても勉強になった。
□ みんな親切でした。
□ いろいろな企業のことを知れて、将来の視野が広がった。
□ いろんな企業の話が聞けて、相談にものってくれてすごく良かった。
□ 事業内容や働き方などホームページではわからないことを聞くことができた。
□ 景品がもらえてうれしかった。
□ いろいろな仕事があって、将来のことについて考えられる日になりました。
□ 子どもが進路を考える際の参考になった。(保護者の方のご意見)
□ 体験も出来て娘たちも大満足でした。(保護者の方のご意見)